すべての方にフィットする総合的なワークショップです。
●外画吹替えに必要なことは、このコースで網羅できます。
いままでの自分のスキルを総点検!
★マイクとの距離感。
自分の芝居が、マイクを通してどのように聞こえているのか把握できていますか?
こればかりは、現場と同じ環境、つまりアフレコスタジオでなければ確かめることは難しいかと思います。
★叫ぶ演技、ウィスパーの演技
マイク前での叫び方、ささやき方を実際のアフレコスタジオで実践してみませんか?
★マイクワーク
収録の模擬として、自分の席から立ちあがり、マイクの前で芝居をする。そして、また戻る。
この所作、わかっているようでも実際にやってみないと身につかないことが多いと思います。
★演技を幅を広げる
老け役、少年役、また、アクションの息遣いなど、外画吹替えのみならず、マイク前の芝居に必須の
演技スキルを伸ばしていくきっかけを作ることができます。
★第三回目のレッスンが終了してから、本コース開催中に制作される吹替え作品に参加者が出演できる可能性が出てきます。
※どなたが、どのような作品に、どのような役柄で出演するかは、制作側で決定させていただきます。
出演料(ジュニアランク相当)が支払われます。
★どんな形で出演になるの?それは、その人に「いま、必要!」だと思われる出演になります。
役付きのメインキャラクターを獲得する方もいれば、サブキャラとして、現場を体験することの重要性を見出す方もいます。
つまり、参加者すべての方に出演のチャンスが平等にある!それが、この外画吹替え実践プロコースです。
※制作される吹替え作品は、音声連への作品登録が実施されます。
※本コースは、プロフィールの提出が必須です。ボイスサンプルの提出は任意になります。
※プロフィールが添付できない方は、プロフィールが掲載されているURLをご提出ください。
外画吹替え収録経験者・未経験者不問。事務所所属、フリー不問。年齢不問。
①7月07日(月)15:00-21:00
②7月14日(月)15:00-21:00
③7月21日(月)15:00-21:00
④8月04日(月)15:00-21:00
⑤8月11日(月)15:00-21:00
⑥8月18日(月)15:00-21:00
⑦8月25日(月)15:00-21:00
⑧9月01日(月)15:00-21:00
⑨9月08日(月)15:00-21:00
⑩9月15日(月)15:00-21:00
⑪9月29日(月)15:00-21:00
⑫10月06日(月)15:00-21:00
⑬10月13日(月)15:00-21:00
⑭10月20日(月)15:00-21:00
⑮10月27日(月)15:00-21:00
※7/28、9/22は、休講です。
※業界で幅広く使用されているProtoolsシステムを完備のアフレコスタジオ
※丸の内線/新宿御苑駅 徒歩6分
エンタテインメント大作から映画祭受賞作品まで年間50本以上の外画吹替えを制作および演出する。
米国にてMFA(芸術学修士号)を修得。
※分割支払いプランでお支払いいただけます。
第一回目:44,000円 7月09日(水)まで
第二回目:33,000円 9月05日(金)まで
第三回目:33,000円 10月06日(月)まで
第四回目:22,000円 11月05日(水)まで
★分割払いを希望する方は、お申し込みの際、備考欄に【分割希望】と明記ください。